日本でヒットしたドラマ「コンフィデンスマンJP」原作の韓国版『コンフィデンスマンKR』がAmazon Prime Videoで配信が開始されました!
コンフィデンスマンkr韓国版のメインキャストの3人はどんなキャラなのか?
JP版とそれぞれ比べてみての感想です!
コンフィデンスマンkr韓国のキャストの相関図(ネタバレあります)
簡単に第一話の登場人物の相関図を書いてみました!
(第一話のネタバレあります!)
イランたちの似顔絵は、絵が好きな娘が書いてくれました♪
手書きなのでわかりづらいところもあるかもしれません。
相関図は頭の中で整理ができるので書いていて楽しい(笑)
でもこれをみると第一話が一瞬でわかると思いますがどうでしょうか!?
観ていると途中ヒヤヒヤしつつ、最終的にはきっちり悪いやつを懲らしめてくれるところはやっぱりスカッとします^^
そこがコンフィデンスマンの好きなところかもしれません。
コンフィデンスマンkr韓国のキャストのパク・ミニョン演じるユン・イラン
韓国版のコンフィデンスマンkrでは長澤まさみ演じるダー子を、パクミニョンが演じています。
そんなパクミニョン演じるイランは、ダー子と同じく明るく豪快なキャラ。
IQ165という天才で、実家は大企業のお金持ちでその後継者。
jp版のダー子と違うなと感じたのは、女性らしくて綺麗すぎるところかな。
豪快は豪快だけれど、ダー子の方が「ガッハッハー!」感が強くて豪快なイメージ。
ダー子の方はズボラで気取らず色気も出ないキャラだったから、だからこそ憎めなくて女性ウケも高そう。
イランはもちろんパクミニョンのあの美貌だからそうなってしまうのだけれど、女性らしさが全面に出ていて線が細いなーと。
パクミニョンと言えば、ヒットクイーンと呼ばれており過去の作品はどれも話題になったものばかり。
コンフィデンスマンKRの前作は「私の夫と結婚して」で主人公を演じています。
夫婦役で一緒だったイ・イギョンとは3話から共演しているのでこちらもこれから視聴するのが楽しみ。
コンフィデンスマンkr韓国のキャストのチュ・ジョンヒョク演じるグホ
韓国版のコンフィデンスマンkrでは東出昌大演じるボクちゃんを、チュジョンヒョクが演じています。
グホの詐欺師なのに騙されやすくて優しいところはボクちゃんと一緒だなと。
でもあのボクちゃんのナヨナヨ感と、おバカな感じがグホにはそこまでないかな?
個人的にはボクちゃんの方が心優しくてピュアなイメージ。
ジョンヒョクは「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」でちょっと嫌な同僚弁護士を演じていたからそのイメージが個人的には強くて><
正反対のキャラだからか、1話目は観ていてまだ不思議な感じがしたな〜。
でもJPのボクちゃんとKRのグホは、チームコンフィデンスマンの3人のキャラの中で一番似ているというか近いキャラではある気がしました。
雰囲気が他の2人より一番近いかなと。
多分イランとジェームズは、コンフィデンスマンJPの2人と雰囲気が全く違っているからだと思います。
あくまでも個人的な意見ですが…
皆さんは3人の中で誰が一番似ていると思いますか?
コンフィデンスマンkr韓国のキャストのパク・ヒスン演じるジェームズ
韓国版のコンフィデンスマンkrでは小日向文世演じるリチャードを、パクヒスンが演じています。
日本版で慣れてしまっているせいか、勝手にジェームズのイメージをもっとおじさまをイメージしていたので最初JP版リチャードのことだとわかりませんでした。
そのため、パクヒスンがイケオジでスマート過ぎて最初は頭がバグりまくり(笑)
イランとグホと3人で並んで歩いていても、なんか綺麗にまとまりすぎてて”コンフィデンスマン”感が物足りないのはきっと日本版のイメージが強すぎるからかも。
それでも同じだなと感じるところは、イランとのお互いで信頼している関係性とジェームズとグホの2人が影でしっかり支えてる感じかな?
JP版のリチャードと違うのは、にこやかで優しそうだけど目が笑っていなくてちょっと恐怖を感じる部分が足りない気がする…
奥が怖いというか何考えてるのか一番わからないあの感じ?
実はキレたら一番怖そう!という恐怖感がジェームズは薄いと感じるかも…
あとは、ジェームズとかリチャードとかJPかKRか書いててどっちのことか混乱してくる!
この名前が一番似てるところかも(笑)
コメント